リースバックは、ユニークな仕組みを備えた不動産活用法です。自宅を売却してキャッシュを得ながら、売却後もその家に住み続けられるので、まとまった資金が必要だが住み慣れたマイホームを離れたくない、という人にとっては魅力的なシステムであると言えます。リースバックではまず自宅の買い手を探しますが、購入者が見つかった時は売買契約と同時に賃貸借契約を取り交わします。そして今度は、その家を元の所有者が新しい所有者から賃借する形で住み続けます。
この仕組みにより、元の所有者すなわち売り手は住宅を人手に渡した後でもその家を明け渡す必要がなくなります。同じ家に住み続けながらまとまった資金を手にする手段としては、自宅を担保に入れて融資を受けるというやり方がすでに普及しています。しかしこの手法では、当然ながら利用後に元本の返済及び利息の負担をしなければなりません。そのため、たとえばすでにリタイアしているがゆえに継続的な収入を持たないなど、返済能力があると認められない場合は利用できないこともあります。
これに対し、リースバックの基本的な仕組みは借入れではなく売買です。そして売却後に発生する費用負担は返済ではなく、家賃の支払いです。よって、融資の条件を満たせない人にも利用できるチャンスがあります。さらに、買い手の同意があれば契約時に買い戻し特約を付けることもできるので、その家を将来再び自分名義にすることも可能です。
Be First to Comment