Skip to content

知っていると役に立つリースバックの仕組みとは

リースバックというのは、所有している自宅などの不動産を売却してその対価を得た上で引き続き住み続けることができるサービスをいいます。「セール・アンド・リースバック」と呼ばれることもあるこのサービスは、不動産の所有権の変更時に賃貸借契約をする仕組みとなっているため、長年住み慣れた自宅で生活を送りつつも、まとまった資金を一括で調達することが可能です。また、多くの場合はリースバックを専門に手掛ける不動産会社が買い手となるため、不動産を売却する場合と比べてスピーディーに現金化ができます。そのため、少しでも早く現金を得たいという方にとってはリースバックは非常に使い勝手のよいサービスであるということができるでしょう。

このようなリースバックの仕組みは、自宅などの所有不動産を売却して、買い手となる不動産会社などから売買代金を一括で受領するというものとなっています。引き続き売却した不動産に住み続けることはできるものの、所有権そのものは不動産会社にわたってしまう仕組みであるため、将来的には物件を分け当たす必要があるという点には注意しなければなりません。また、居住し続けるためにはその対価として家賃を支払う必要があるという点についても併せて頭に入れておいた方がよいでしょう。一方、メリットとしては、前述したようにまとまった資金をスピーディーに得られるという点のほかに、周りに住んでいる隣人に不動産を売却したということを知られずに済むという点が挙げられます。

Be First to Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です